過去には夏の風物詩と言われていた花火も、熱海では一年中楽しめます!
2023年の熱海海上花火大会の日程が発表されました。
どこから見ても風情のあるものですが、ロケーションのいいところから見たいですよね。
そこで、有料席のチケットの取り方や花火大会が見える宿などについても調べてご紹介したいと思います。
熱海花火大会2023の概要や見どころ
正式名称 | 熱海海上花火大会 |
開催日 | 春 4月15日(土)・5月13日(土) 夏 7月28日(金)・8月5日(土)・8日(火)・18日(金)・22日(火)・25日(金) 秋 9月18日(月・祝)・10月14日(土) 冬 12月3日(日) |
時間 | 春・秋・冬は20:20~20:40(夏は20:20~20:45) |
打ち上げ数 | 春・秋・冬は3000発(夏は5000発) |
熱海海上花火大会見どころ
熱海湾は三方を山に囲まれているので、花火の音が反響しあいスタジアムのような音響効果があります。
単発スターマインや新種の花火が絶え間なく打ちあがり、フィナーレでは幅1000メートルにも及ぶ大空中ナイアガラが熱海の空を彩ります。
真昼のような明るさと、体中に響き渡る大音量で見るだけでなく体全体で感じられる花火です。
特に夏季の最終日にはナイアガラの前に
玉の直径約60cm
開いた直径500m
打ち上げ高さ450m
という、県内最大の二尺玉が一発打ちあがります。
カメラに収まり切れないほどの大きさと音響に圧倒されそうですね!
\ 買い切り型でチャージも追加購入できる!旅行や出張・キャンプにも便利です /
月額不要!車内でも外でも使えるWiFiなら【カーチャージWiFi】
7・8月の花火大会ではビヤガーデンが設営されます
「熱海で遊ぼ花火で遊ぼ!ビヤガーデン!!」
親水公園イベント広場(第二工区)で飲食店やステージイベントが開催されます。
有料席のチケットの取り方
例年、7.8.9月は親水公園第二工区のレインボーデッキに有料席が設けられますが
2023年の有料席は設置しません。
7・8・9月の大会の際には宿泊者専用観覧席は設置されるそうです。▼
熱海温泉ホテル旅館協同組合加盟施設にお泊りのお客様専用の観覧スペースをご用意します。
入場には各宿泊施設で配布されるレジャーシートが必要となります。(19:00開場)
場所/熱海市渚町地先 親水公園第2工区海側(例年有料席にしているエリア)および第3工区(渚小公園前)
※伊豆山温泉・伊豆湯河原温泉の旅館組合加盟施設用の観覧スペースは第3工区です。
熱海市観光協会より引用
問合せ/熱海温泉ホテル旅館協同組合0557-81-5141
花火大会が見える宿ホテル5選
海岸で見る花火も臨場感があって良いですが、人ごみに関係なく涼しいお部屋から花火が見られるなんて最高ですよね!
そんな、ロケーションのいい宿をピックアップしました。
①guesthouse惠
②TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐
③ナチュラル伊豆フレンチ熱海風雅
④サンミ倶楽部
⑤熱海温泉ハウス
では、順番にご紹介します。
花火大会が見える宿ホテル①guesthouse惠

全客室より花火が見える宿です。

住所 〒413-0005 静岡県熱海市春日町1-25 |
TEL:0557-55-9356 |
チェックイン時間 15:00~ (最終チェックイン22:00) |
チェックアウト時間 ~10:00 |
交通アクセス 熱海駅より徒歩にて約5分 |
駐車場 事前確認予約制、最大3台。平日料金の日0円(土曜日もあり得ます)それ以外の日1,000円/台/泊 |
宿情報を見る:熱海温泉 GUESTHOUSE 惠 |
宿泊されたかたのツイートです。この屋上から見る花火最高ですね!
花火大会が見える宿ホテル②TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐

山から港を一望できる絶景ホテルです。フリーWi-Fiあり。

住所 〒413-0029 静岡県熱海市小嵐町15-9 |
TEL:050-3803-6538 |
チェックイン時間 15:00〜 |
チェックアウト時間〜10:00 |
交通アクセス JR東海道線・熱海駅より車にて約15分/JR東海道線来宮駅より車にて約8分。無料送迎あり(事前予約制) |
駐車場 有り/15台/予約不要(道中、狭い道幅/急勾配有り) |
宿情報を見る:TKPホテル&リゾート レクトーレ熱海小嵐 |
宿泊されたかたのツイートです。他の方のツイートでも「ごはんが美味しい」という口コミがありました。
花火大会が見える宿ホテル③ナチュラル伊豆フレンチ熱海風雅

絶景ジャグジー露天付き客室で贅沢ステイ!!

住所 〒413-0032静岡県熱海市梅園町16-8 |
TEL:0570-003-141 |
チェックイン時間 15:00 ~(最終チェックイン:22:00) |
チェックアウト時間 ~10:00 |
交通アクセス 東京から車で約1時間30分/来宮駅より車で約10分/来宮駅からの無料送迎あり(要予約) |
駐車場 無料/全20台/先着順 |
宿情報を見る:ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅 |
宿泊されたかたのツイートです。お食事がとにかく豪華!大浴場も素敵ですね!
花火大会が見える宿ホテル④サンミ倶楽部

夕食に和食懐石がつきますよ!

住所 413-0023 静岡県熱海市和田浜南町5-8 |
TEL:0557-81-8000 |
チェックイン時間 15:00 ~ |
チェックアウト時間 ~10:00 |
交通アクセス 東京駅より東海道新幹線にて約50分、JR熱海駅より車で10分。 東名高速厚木ICより真鶴道路経由で90分。 |
駐車場 (料金)1台 一泊1000円 |
宿情報を見る:熱海温泉 ホテル サンミ倶楽部 |
宿泊されたかたのツイートです。こちらのオーシャンビューも花火が楽しめそうですね。
花火大会が見える宿ホテル⑤熱海温泉ハウス

一棟貸しでグループでも!露天風呂につかりながら花火がみられます。

住所 〒413-0022 静岡県昭和町16−2 2 |
TEL:080-7694-8256 |
チェックイン時間 16:00~ |
チェックアウト時間 ~10:00 |
交通アクセス JR熱海駅より車で約8分。来宮駅より車で約5分。 |
駐車場 記載なし |
宿情報を見る:完全貸切 秘密基地 全室温泉 美食駅近 熱海温泉ハウス |
宿泊されたかたのツイートです。なんと5回もリピートされているのですね!
熱海花火大会会場へのアクセス
【電車の場合】
JR熱海駅より徒歩約15分
・東海道新幹線「ひかり」(東京から約40分)「こだま」(東京から約50分)
・特急踊り子 東京から約80分、新宿から約90分
※「踊り子号」のほかにも全席指定の「スーパービュー踊り子号」と「マリンエクスプレス踊り子」が運行しており、「スーパービュー踊り子」はパノラマ車窓や展望席で景色が楽しめます。
「マリンエクスプレス踊り子」は革張りのシートなど高級感あふれる作りとなっています。
【車の場合】
東名高速道路厚木IC→小田原厚木道路小田原西IC→西湘バイパス石橋IC→国道一号線を湯河原熱海方面へ進む→国道135線→湯河原町門川から熱海ビーチライン
>>熱海駅周辺駐車場一覧(空車情報)
熱海花火大会まとめ
夏だけではなく、1年を通じて楽しませてくれる熱海花火大会。
宿泊の方も日帰りの方も日常を忘れ、美しい花火でリフレッシュできるといいですね!
では熱海花火大会の情報をまとめます。
開催日
春 4月15日(土)・5月13日(土)
夏 7月28日(金)・8月5日(土)・8日(火)・18日(金)・22日(火)・25日(金)
秋 9月18日(月・祝)・10月14日(土)
冬 12月3日(日)
時間
春・秋・冬は20:20~20:40(夏は20:20~20:45)
有料観覧席
2023年は設置ナシ。宿泊者専用観覧席のみ。問い合わせは熱海温泉ホテル旅館協同組合0557-81-5141
コメント