スポンサーリンク
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

ちいかわスカイツリー2023-2024チケット買い方!コラボカフェ攻略法についても

ちいかわ
スポンサーリンク

2023年10月17日(火)~2024年1月16日(火)の期間限定で「ちいかわ」と東京スカイツリーのコラボイベント「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」開催が決定しました!

・天望回廊などでの装飾
・アニメ映像放映
・ちいかわたちの特別グリーディング
・スタンプラリー
・特別ライティング
・特別フォトサービス
・限定オリジナルカフェメニュー
・限定オリジナルグッズ

これだけのラインナップ!わくわくしますね!
そこで、「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」の

・チケット買い方
・コラボカフェ攻略法

について、調べました!

スポンサーリンク

2023-2024前売り券/チケット予約はいつから?

天望デッキや天望回廊への入場料金がかかります。

「ちいかわたちの特別グリーティング」は、参加のためのグリーティング参加券つきの入場券を後日販売します。
販売方法やグリーティングの日程など、詳細については後日お知らせがあります。

スポンサーリンク

2023-2024前売りチケットの買い方は

スカイツリー天望デッキ、天望回廊への入場券の買い方をご紹介します。

販売価格
平日 大人(18歳以上)
          チケット内容
天望回廊+天望デッキ
セット券
2,700円
・東京スカイツリー天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)のセット券
・障がい者手帳をお持ちの方はコチラから
アソビュー!で購入する
セブンチケットで購入する
天望デッキ
1,800円
・東京スカイツリー天望デッキ(350m)の入場券
・障がい者手帳をお持ちの方はコチラから
アソビュー!で購入する
セブンチケットで購入する
スポンサーリンク

2023-2024の当日券は?

当日券の買い方をまとめました。

当日WEB券

当日でもWEBで並ばずに買える券です。

販売価格
平日 大人(18歳以上)
          チケット内容
天望回廊+天望デッキ
セット券
3,100円
・東京スカイツリー天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)のセット券
・障がい者手帳をお持ちの方はコチラから
アソビュー!で購入する
セブンチケットで購入する
天望デッキ
2,100円
・東京スカイツリー天望デッキ(350m)の入場券
・障がい者手帳をお持ちの方はコチラから
アソビュー!で購入する
セブンチケットで購入する

現地で当日券を買うには

①正面エントランスから入場する
②入場するメンバー全員で「4階チケットカウンター」へ
③「4階チケットカウンター」にて前売券および当日Web券を引き換え、もしくは当日券を購入

引用:TOKYO SKYTREE

料金表はこちらです。

チケット種別大人
18歳以上
中人 
高校生中学生
12-17歳
小人
小学生
6-11歳
セット券
天望デッキ+天望回廊
平日3,100円(1,550円)2,350円(1,200円)1,450円(750円)
休日3,400円(1,700円)2,550円(1,300円)1,550円(800円)
天望デッキ平日2,100円(1,050円)1,550円(800円)950円(500円)
休日2,300円(1,150円)1,650円(850円)1,000円(500円)

もし、天望デッキのみのチケットをお持ちの方が天望回廊も利用される場合は、追加で天望回廊のチケットを購入する必要があります。

チケット種別大人
18歳以上
中人 
高校生中学生
12-17歳
小人
小学生
6-11歳
天望回廊平日1,000円(500円)800円(400円)500円(250円)
休日1,100円(550円)900円(450円)550円(300円)
スポンサーリンク

行列必至!?コラボカフェ攻略法

カフェに入店待ちの整理券を配られますが、整理券をもらってから入店までに10時間近くスカイツリー展望台内で待機することになるそうです。

時間をつぶすグッズなど持参した方が良さそうです。
また、早朝に現地へ向かっても施錠されており近づけないので始発前や徹夜で並ぶのはおすすめしません。
超軽量の折りたたみいすがあると便利ですね。

カフェドリンクのカップは店員さんに氷を捨ててもらうようお願いするとカップを拭くナプキンなどもらえるようです。
持ち帰り用にビニール袋やジップロックがあるといいですね。

SNSの口コミでは、トイレが押上駅方向のロータリー横、駐輪場に公衆トイレがあるそうです!

スポンサーリンク

さいごに

このイベントのためにナガノ氏が書き下ろした、ちいかわたちのイラストもまた楽しみですね!
綺麗な夜景とかわいいちいかわ達のコラボイベント、詳細情報が出ましたら追記します。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました