スポンサーリンク

ちいかわ駅弁2023第2期抽選日と結果!申込いつまで/どこで買える?当日分あるかも調査

気になるモノ・コト・トコロ
スポンサーリンク
©︎nagano / chiikawa committee

ちいかわ×JR東海パッセンジャーズがコラボした駅弁の第2期の概要が発表されました。

第1期は当日始発で駆け付けたファンも買えなかったり通販サイトもつながらなくなったりして人気のほどがうかがえました。
今回の第2期も争奪戦になると思われます。

そこで、「ちいかわ駅弁第2期」について

・販売、申込期間はいつまで

・当日買えるか

・抽選日はいつか

などを調査したいと思います。

スポンサーリンク

ちいかわ駅弁2023について

こちらは前回買えた人のツイートです。

パッケージもお品書きも可愛いですね!なんだか食べるのがもったいない気もします・・

第2期のも楽しみですね。

スポンサーリンク

ちいかわ駅弁2023第2期販売期間と申込いつまで?

LivePocket-Ticket-販売サイト受付ページの画像
LivePocket-Ticket-販売サイト受付ページの画像

店頭発売期間は4月5日(水)から11日(火)です。

第2期販売についてはかねてより案内されていましたが、今回は販売方法をチケット販売サービス「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」による抽選販売になります。

ちいかわ駅弁申し込み方法

LivePocket-Ticket のサイトにて

3月25日(土)10時から29日(水)いっぱいまで申込ができます

※クレジットカード決済のみ

LivePocket-Ticket販売受付ページ 

ひとり1つまでという個数制限がありますのでご注意ください!

スポンサーリンク

ちいかわ駅弁第2期抽選日はいつ?

ちいかわ駅弁第2期抽選日は

3月31日(金)
登録したメールアドレスへ当選結果を通知。

となります。

チロル部長
チロル部長

抽選だから、焦らなくても大丈夫ですよ!

ひとり1つまでとなっていますのでご家族でそれぞれ申し込んじゃいましょう!

抽選販売になったのを受けてSNSでの反応は様々

抽選販売となったのを受けて、賛否はあるようです。

前回は並べば買えたのに今回は当たらなきゃ買えないのかよぉぉぉ、統一してくれ〜

twitterより

抽選感謝します!

販売数も増やして頂きありがとうございます!

twitterより

前回の販売時には夜中の1:00から並んでいた方もいた、という目撃ツイートもありましたので、大混乱を避けるための措置としての抽選販売となったようです。

前回は300食の先着順となると、かなりの激戦だったんですね!

ちいかわ駅弁、どこで買える?

当選後の受け取りは以下の場所となります。

JRパッセンジャーズ公式Twitterより
JR東海パッセンジャーズ公式Twitterより

受け取り場所は
◆東京駅  (450食)
◆名古屋駅 (150食)
◆新大阪駅 (150食)

で、受け取り時間はいずれも

9:30~20:00です。

受け取り店舗は新幹線改札内ですので入場券が必要となります。

また、受け取り店舗は変更ができないので申し込みの際ご注意くださいね!

全ての新幹線の駅で買えればいいのにという声が届きますように!

スポンサーリンク

ちいかわ駅弁は当日買える?

デジタルの当選チケットと身分証明書を持参で、店頭にて本人確認できた人のみに駅弁が販売されますので

当日の販売はないようです。

チロル部長
チロル部長

混乱を避けるためならしかたないですね・・・

\ちいかわ×東海道新幹線コラボグッズ第二弾!販売について/

スポンサーリンク

まとめ

©︎nagano / chiikawa committee

今回も激戦となりそうな「ちいかわ駅弁」争奪戦。

前もって予約確定された方のみへの販売となりますので店頭の大混雑はなさそうです。

ここまでお読みいただいたみなさまが、ゲットできますように祈っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました