スポンサーリンク
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

赤レンガクリスマスマーケット2023チケット買い方や安く買う方法は?予約や当日券についても

イベント
スポンサーリンク

2023年も早くもあと3か月を切りましたね。
冬のイベントといえば、なんといってもクリスマス!
イルミネーションを見たり、美味しい物を食べたり、クリスマスツリーを飾ったりと過ごし方もそれぞれだと思います。

横浜赤レンガ倉庫を代表する冬の一大イベント『Christmas Market in 赤レンガ倉庫』の開催が発表されました。

異国情緒たっぷりの赤レンガ倉庫に設置される高さ10メートルの巨大クリスマスツリーを見ると、日本に居ながら海外旅行した気分になります。

また、会場ではクリスマス雑貨も販売されます。
綺麗な夜景を背景に映え写真を撮るのも有り、お揃いのクリスマス雑貨を買うのも、素敵だと思います。カップルにはもってこいのデートスポットになるに間違いありません。

ファミリー層には、動物たちのオブジェがあります。可愛い動物とツーショットもいいですね!
昼間から開催しているので、小さなお子様がいても安心です。

そんな老若男女問わずクリスマスの高揚感を味わえる「Christmas Market in 赤レンガ倉庫」の
・入場料
・入場無料日
・チケット購入方法
・チケット当日券があるか

について、調査しました。

春夏秋冬全国どこでも事前に購入で最大50%お得になるサイト

スポンサーリンク

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫2023概要

2023年は過去最大規模!グッズも多数販売とのことで飲食と合わせて楽しみですね!

開催期間:11月24日(金)~12月25日(月)
11月25日(土)~12月8日(金)12月9日(土)~12月25日(月)
11:00~21:0011:00~22:00

初日の11月24日(金)のみ17:00オープンです!(点灯式あり)
※ラストオーダーは営業終了の30分前となります。

主催:株式会社横浜赤レンガ/公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
後援:横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光

会場

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場・赤レンガパーク
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1

スポンサーリンク

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫2023入場料・入場無料日はいつ?

入場料 500円(税込)(小学生以下は無料)
・イルミネーションガーデンエリアは入場無料
・小学生以下は保護者の同伴が必要
・12月8日(金)までは高校生以下は無料

入場無料日を公式サイトで調べましたが、9月22日時点では詳細がわかりませんでした。

2022年は11月25日(金)〜 12月16日(金)までの平日が無料で
12月19日(月)以降の平日、及び期間中の土日:500円(税込)となっていましたが、2023年の公式サイトを確認したところ、上記のようになっていました。

大人は有料エリアに関しては全期間チケットが必要になりそうです。
詳細がわかりましたら追記します。

スポンサーリンク

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫2023チケット購入方法について

2022年はチケット販売サイトPeatixでオンライン決済となっていましたが、問い合わせたところ2023年のチケット購入方法は当日・現地での支払いとなり、予約はありません。

入場料金に関しては、下記の「赤レンガ倉庫」公式アプリをダウンロードすると、500円→300円と安くなりますよ!

横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ
横浜赤レンガ倉庫のイベントをより便利にお楽しみいただける「横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ」をご紹介します。最新のイベント情報や会員限定サービス、お得なクーポンをスマートフォンにお届けします。
スポンサーリンク

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫2023出店一覧

2023年の出店者一覧は発表されていません。
過去最大規模で、キッチンカーなどもたくさん出るとのことで約50店舗が集結するそうです。

目玉のひとつである、ドイツの本場クリスマスマーケットを再現するという点から、様々なドイツ料理が販売予定です。過去には、インビスアドベントがフードブースに参加しました。ビールやワイン、フランクフルトが販売されたようです。

また、会場である赤レンガ倉庫に入っている店舗でも関連商品や限定グッズの販売がありそうです。

スポンサーリンク

まとめ

大きなクリスマスツリーを見たり、友人家族恋人とワイワイ飲み食いやショッピングを楽しめるイベント、わくわくしますね!

会場となる横浜赤レンガ倉庫は海に面しているため、大変風が強く寒いです。
せっかくの年末年始を寝込むことのないよう、暖かくしてお出かけください。ではまとめです。

・期間 11月24日(金)~~12月25日(月)※初日は17:00スタート
 前半11月25日(土)~12月8日(金)11:00-21:00
 後半12月9日(土)~12月25日(月)11:00-21:00

・入場料 大人500円 小学生以下は無料

・チケット販売
 9月時点では販売方法記載なし 
 事前に横浜赤レンガ倉庫をアプリをダウンロードすると、入場料300円になる

同じ横浜赤レンガ倉庫でクリスマスよりも一足先に行われるイベント「おいも万博」チケット情報や出店一覧

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました