スポンサーリンク

岸優太映画Gメンいつから?登場人物キャスト一覧/原作脚本主題歌についても

エンタメ
スポンサーリンク

映画「Gメン」が2023年8月25日(金)公開決定!
2022年秋に公開予定でしたが、コロナ禍の影響で撮影ができない時期もあり今夏、待望の公開が決定しました!
それに先駆けて、主演の岸優太さん以下主要キャストのビジュアルも公開されました。
映画「Gメン」の概要について調べてみました。

スポンサーリンク

岸優太主演映画「Gメン」原作とざっくりあらすじ

彼女が欲しくて「モテる」と噂の男子校に転校した勝太(岸優太さん)でしたが、その学校は入学時の成績順でA組から振り分けられており、G組はヤンキーかおバカが集められた通称「肥溜めクラス」。

彼らだけおんぼろ校舎に集められ、制服のネクタイも他のクラスと違うという徹底的に「別の学校の生徒」のような扱いを受けています。

他校の女子高生たちからもバカにされるG組の生徒ですがクラス内は意外と和気あいあいとしている模様。
勝太は彼女を作ろうと仲間たちと奮闘しますが、様々な抗争に巻き込まれたりする中で伝説のグループ「Gメン」に認められていきます。

\まずは原作で内容をチェック/

スポンサーリンク

岸優太主演映画「Gメン」登場人物キャスト一覧

■門松勝太(かどまつ・ しょうた/岸優太)
武華男子高校1年G組の転校生。何事にも全力で空回りすることもあるが、常にポジティブ、まっすぐな性格で曲がったことが大嫌い。女子に弱いが情に厚く、見た目からは想像もできないほどケンカが強い。

■瀬名拓美(せな・たくみ/竜星涼)
武華男子高校・成績トップクラス1年A組のエリートだったが、自ら希望してG組へ。
文武両道で性格も良い超絶イケメン。

■肝田茂樹(きもた・しげき/矢本悠馬)
武華男子高校1年G組、根っからのオタク。プロレスをこよなく愛し、恋愛を妄想させたら右に出るものはいない。社交的でG組の問題児とも意外となじんでいる。

■梅田真大(うめだ・まさひろ/森本慎太郎)
武華男子高校1年G組随一の老け顔。サングラスに髭を生やし教師と間違われるほどでコワモテだが仲間想いで周囲を和ませるムードメーカー。

■薙竜二(なぎ・りゅうじ/りんたろー。)
武華男子高校1年G組、クラスイチの武闘派。「戦争勃発じゃー!」が口癖で常に好戦的。声と態度と顔の大きさで周囲を引っ張る。

チロル部長
チロル部長

梅田がりんたろー。かと思いきや、まさかの森本くん!

でもビジュアル見たらちゃんとハマっててさすがです!

\ こちらの記事も読まれています /

ほかのキャストは?ネットでの予想は

他に出演が発表されているのが高良健吾さん、尾上松也さん、田中圭さん、吉岡里帆さん。

ネットの予想では

吉岡里帆▶︎まゆ
高良健吾▶︎伊達
尾上松也▶︎沢田
田中圭▶︎八神

twitterより

が大多数でした。

5月26日、追加キャスト正式発表されました。
高良健吾さんと田中圭さんの役名はネット上の予想通りですね。

それにしても田中圭さんや尾上松也さんが高校生!!でもなぜか受け入れられてしまいますね。

追加キャスト確定情報(2023.04.26)

ヒロインである“レディース”「多摩黒天使」(ブラック・エンジェル)のヘッド・上城レイナ(かみじょう・れいな)役に恒松祐里(つねまつゆり)さんが決定しました!
可愛くてかっこよくてピュアなレイナにぴったりですね!

チロル部長
チロル部長

ど派手ピンクの特攻服も似合ってるね!

\\1~18巻まで先取り!Gメン原作途中まで無料で読めるのは漫画全巻ドットコム//

スポンサーリンク

岸優太主演映画「Gメン」監督・脚本と主題歌は

監督瑠東 東一郎
脚本丸尾 丸一郎
加藤 正人

監督は劇場版 新・ミナミの帝王(2017年)や劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019年)の瑠東 東一郎(るとう とういちろう)さん、

脚本はモテキ(2011年)の丸尾 丸一郎さんと、凪待ち(2019年)の加藤 正人さんです。

映画「Gメン」主題歌予想

主題歌はまだ発表されていませんが、キンプリがいいなという声がSNSで多数挙がっていました。

映画が公開される8月にはもうキンプリではない岸優太さん。
岸優太さんのソロか、共演するSixTONESの森本慎太郎さんとのデュエットを希望する声も少なくありませんでした。

もしくはGメン主要メンバー5人の期間限定グループでの主題歌リリースも面白そうです。
発表を楽しみに待ちましょう!

スポンサーリンク

まとめ

原作からのファンの方も岸優太さんファンも楽しめること間違いない映画「Gメン」
舞台挨拶や試写会についても気になるところですが、詳細が発表されるのを楽しみに待ちましょう!

チロル部長
チロル部長

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました