藤井聡太八冠(21歳:竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖)と伊藤匠七段が対戦する将棋・第36期竜王戦七番勝負第4局2日目が2023年11月11日(土)、北海道小樽市の「料亭湯宿 銀鱗荘」で指されています。
藤井八冠の午前のおやつは「塩バター大福」とほうじ茶、アイスコーヒーでした。
「こりゃまたバズるぞ!」藤井聡太竜王、おやつは“あざとかわいい系”大福 ファン歓喜「目が合うw」「はい完売」 伊藤匠七段はカボチャプリン注文(ABEMA TIMES)#Yahooニュースhttps://t.co/ZdpY2rzVCR
— しばだあと (@shiba_dirt) November 11, 2023
この「塩バター大福」がどこで買えるのかを調査しました!
【関連記事】ニトリ観光果樹園のぶどうジュースのお取り寄せ情報
藤井聡太さんが選んだ「塩バター大福」ってどんな商品?
「塩バター大福」は倶知安町にある「お菓子のふじい」の商品です。
北海道産のもち米で作ったお餅に、北海道産の小豆のこしあんやバターをミックスした人気菓子です。
SNSでは「ハッシュタグ#塩ばたちゃん」と話題になっていますよ!
塩バター大福はどこで買える?
藤井八冠がおやつで食べた塩バター大福は「お菓子のふじい」で製造・販売されています。
塩バター大福はもちろん、各種かわいらしくて美味しそうなお菓子がたくさんあって目移りしそう。お店のHPもかわいい!
お店では10月~かぼちゃバージョンも販売されていますよ。
めっちゃ可愛いですよね!
▼お菓子のふじい
[住所] 〒044-0051 北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4
[TEL] 0136-22-0050
[営業時間] 9:00~18:00(火曜定休)
JR倶知安駅前(駅から4軒めの建物)/ 店舗向かいに共同駐車場(無料)あり
塩バター大福のお取り寄せ
「お菓子のふじい」の塩バター大福はオンラインストアでお取り寄せ可能です!
【冷凍】塩バター大福 4個
1,040円(内税)
【冷凍】塩バター大福 6個
1,560円(内税)
はじめて購入される方におすすめをまとめたページもありましたのでチェックしてみてくださいね!
ふるさと納税でも取り扱っていますよ!

さいごに
北海道産の材料にこだわった塩バター大福、愛嬌があってかわいらしく、とっても美味しそうですよね!
ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント