スポンサーリンク
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

紅白歌合戦2023観覧応募いつからいつまで?値段や条件,当落確認方法についても

エンタメ
スポンサーリンク

大みそかの第74回紅白歌合戦の司会が発表されましたね。

2年連続の橋本環奈さんの他に、有吉弘行さん、浜辺美波さんとNHKの高瀬耕造アナウンサーが初めて起用されました。
昨年に引き続き、有観客で行われるとなればやっぱりお目当てのアーティストの生歌が聴きたいですよね。
そこで、観覧応募の期間や応募方法、当落の確認方法を調べてみました。

スポンサーリンク

紅白歌合戦2023観覧概要・応募方法や期間

紅白歌合戦観覧概要となります。

日時2023年12月31日(日)

開場:午後6時
開演:午後6時50分
終演:午後11時45分
会場NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
放送予定2023年12月31日(日)午後7時20分~11時45分 ※中断ニュースあり
【総合・ラジオ第1・BSP4K・BS8K】(生放送)
問い合わせ【問い合わせ全般】
ハローダイヤル 050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休)

【ご契約の状況について】
フリーダイヤル 0120-151515(午前9時~午後6時)

応募期間はいつからいつまで?

紅白歌合戦2023観覧応募期間は以下の通りです。

2023年10月5日(木)11:00~10月19日(木)23:59

紅白歌合戦の応募期間は毎年2週間と短いため、出演者の発表を前に締め切られます。
お目当てのアーティストが出演決定となってからだと、申し込むことができないので、まずは先に申し込んでおきましょう。

紅白歌合戦2023観覧応募方法は

紅白歌合戦の観覧応募は、2021年よりインターネット(PCやスマホ)での応募のみとなっています。

・受信料を払っている、免除されている世帯は応募可能
・申し込み内容の変更不可
・本人確認あり(必ず来場者の名前、生年月日、住所、電話番号で申し込むこと)
・1世帯1枚
・1枚で2名まで
・18歳未満の方は成人の同伴が必要
・全席指定、転売や譲渡禁止

紅白歌合戦2023観覧チケットの値段

紅白歌合戦の観覧は無料です。

※受信料を支払っている世帯(または免除されている世帯)のみ応募可能です

スポンサーリンク

紅白歌合戦2023観覧当落確認方法

当落発表は12月1日(金)13:00~です。
当落確認方法は以下の通りです。

①申込者全員に12月1日(金)13:00以降、抽選結果をメールで通知
申し込み確認ページ


当選された方には、入場整理券(1枚で希望人数※2人まで入場可)が12月11日(月)頃に郵送されます。

座席は全席指定です。
12月28日(水)15:00~申し込み確認ページで確認できますよ!

スポンサーリンク

渋谷駅周辺ホテル情報

①サクラ・フルール青山 :

宿泊された方のコメントです

②渋谷グランベルホテル :

宿泊された方のコメントです

ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 :

宿泊された方のコメントです

ホテルウイングインターナショナル渋谷に泊まったんだけど、 二階のレストランの朝ごはん美味しかったから、あのレストランで夜ご飯食べても美味しいと思う〜

X@souko70066691
スポンサーリンク

まとめ

例年、観覧応募の当選倍率はインターネット応募になってからも、うなぎのぼりで2022年は140倍と言われています。

数字だけ見てしまうと気が遠くなりそうですが、応募しないければ当たらないのでチャレンジしてみてください。

その際の応募条件は「受信料を払っている世帯、免除されている世帯」となりますのであらかじめご確認ください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました