2023年105回「全国高校野球選手権」夏の甲子園で、5回終了後に初めて熱中症対策の一環として「クーリングタイム」が導入されました。
その10分間の休憩の間に流れている大会歌「栄冠は君に輝く」を歌っているのは誰か、と話題になっています。
あの、サビの高音が伸びやかな声の持ち主は誰か調べてみました。
2023年夏の甲子園クーリングタイムで流れた声の主は
2023年のクーリングタイムで流れた大会歌を歌っているのはMrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の大森元貴さんです。
- 「青と夏」「点描の唄 (feat. 井上苑子)」
(『青夏 きみに恋した30日』の主題歌・カップリング曲) - 「インフェルノ」
(TVアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニング主題歌)
音域が広い伸びやかなボーカルや、Adoに提供した「私は最強」もセルフカバーが話題となりましたね!
また、2023年レコード大賞で「ケセラセラ」が大賞を受賞しました。
イメージアーティストとは
1996年までは一般の高校生が大会歌の歌唱を担当していましたが、近年ではイメージアーティストが起用され、5回終了後のグラウンド整備の時間に電光掲示板に過去の試合映像やCM、夏の甲子園大会歌の【栄冠は君に輝く】が流れます。
2022年のイメージアーティストは平井大さん、2021年は今回開会式で大会歌を歌った山崎育三郎さんです。
同じ曲でも、アーティストによって雰囲気が変わりますよね!
山崎育三郎「栄冠は君に輝く」甲子園と朝ドラエールの関連と大絶賛感想まとめ!
さいごに
2023年のクーリングタイム中に流れている歌声についてご紹介しました。
早いもので、「105回全国高校野球選手権」夏の甲子園もあと1戦。
クーリングタイムで聞ける、大森さんの伸びやかな歌声もあと1回です。
高校野球全試合はABEMAで見られます(無料ライブ配信・見逃し配信)
野球以外の番組も人気作品見放題の「プレミアム」は初回登録後2週間無料です!
↓↓↓
コメント