北野武監督6年ぶり19作目の映画「首」が2023年11月23日(木・祝)公開されることが決定しました!
初期の代表作の1本『ソナチネ』(1993)と同時期に構想し、原作・監督・脚本・編集を北野武さんが担当しています。
日本人監督としては初めてカンヌ映画祭(5月16日開幕)の「カンヌ・プレミア」に出品され、スタンディングオベーションを浴びた戦国エンターテイメント映画「首」について調査しました。
北野武映画「首」登場人物キャスト一覧
2023年4月15日(土)公式HPや公式Twitterが開設され、映画情報も解禁となりました。
・羽柴秀吉/ビートたけし
織田信長の跡目を虎視眈々と狙い、本能寺の変を策略する。・明智光秀/西島秀俊
謀反を起こした荒木村重を匿い、忠誠を誓っていた信長の首を狙う。・織田信長/加瀬亮
狂気をまとう天下人。自身の跡目を餌に、家臣の秀吉・光秀らに謀反人・村重の捜索を命じる。・難波茂助/中村獅童
元百姓。秀吉に憧れ、侍大将に成り上がる野望のため戦に身を投じることになる。・黒田官兵衛/浅野忠信
秀吉を天下人にすべく知略を巡らす軍師。・羽柴秀長/大森南朋
秀吉の弟。官兵衛と共に秀吉を支える。・曽呂利新左衛門/木村祐一
シネマトゥデイより引用
・荒木村重/遠藤憲一
・斎藤利三/勝村政信
・般若の佐兵衛/寺島進
・服部半蔵/桐谷健太
・安国寺恵瓊/六平直政
・間宮無聊/大竹まこと
・為三/津田寛治
・清水宗治/荒川良々
・森蘭丸/寛一郎
・弥助/副島淳
・徳川家康/小林薫
・千利休/岸部一徳
過去の北野作品に出演していた俳優勢ぞろい!「戦国版アウトレイジ」と呼ばれるゆえんですね。
難波茂助役の中村獅童さんは北野組初参戦です。
北野武監督もビートたけしとして出演します。
北野武監督作品といえば「アウトレイジ」。
動画配信は2023年6月時点ではありませんがレンタルで観られます▼
新規ご利用開始でレンタル無料クーポンが貰える「ゲオ宅配レンタル」でアウトレイジをレンタルする

原作あらすじ
羽柴秀吉(ビートたけし)と千利休(岸部一徳)に雇われ、謀反人と逃げ延びた敵を探す旅をしていた曾呂利新左衛門(木村祐一)は、信長(加瀬亮)に反旗を翻し有岡城から逃走する荒木村重(遠藤憲一)を偶然捕らえる。
曾呂利は、信長が狙う荒木村重の身柄を千利休に託す。
一方、丹波篠山の農民・茂助(中村獅童)は同じ農民から成りあがった秀吉に憧れ、戦で功を立てようと雑兵に紛れ込む。
思わぬ敵の襲撃を受け部隊は壊滅するが、茂助は功績により下級武士となった。
信長・秀吉・家康(小林薫)・光秀(西島秀俊)--武将の野望、芸人や百姓の野望が交錯し“首”を巡る戦国の饗宴が始まる。
\ 原作は現在なかなか入手が難しいようです /
北野武監督作品といえば「アウトレイジ」。動画配信は2023年5月時点ではありませんがレンタルで観られます▼
アウトレイジは無料期間で解約OKのDMMでレンタルできます新規ご利用開始でレンタル無料クーポンが貰える「ゲオ宅配レンタル」

原作中に出てくる「桃太郎」に見立てた相関図
原作の中で天下一の芸人を夢見る新左衛門が語った「桃太郎」から、秀吉がヒントを得て光秀を討つまでの相関図を作ってみました。
桃太郎 → 織田信長
サル → 豊臣秀吉
イヌ → 明智光秀
キジ → 徳川家康
鬼たち → 信長と敵対する武将
として、見てください。
桃太郎はお供のイヌ・サル・キジから後継者を選ぶつもりはなく、弟を後継者にしようとしていた。
さらに桃太郎は鬼が反乱を起こした黒幕をキジと考え、キジを退治しろとイヌにプレッシャーをかける。

北野武映画「首」まとめ
戦国時代版アウトレイジという声も多く上がっている映画「首」、信長・秀吉・家康の三英傑をはじめとする名だたる戦国武将の物語は数多く映画化されましたが、北野武さんの視線で描かれるオリジナルの物語、今から楽しみです!
北野武監督映画「首」まとめ
・本能寺の変~山崎の戦いを北野武独自の感性で描くフィクション・戦国エンターテイメント
・2023年11月23日(木・祝)公開予定
コメント