史上初となる8大タイトルを手にした藤井聡太八冠(21歳:竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖)が、同年代の伊藤匠七段(21歳)との第36期竜王戦7番勝負の第2局。
2023年10月18日(水)京都市の世界遺産「総本山仁和寺」で再開され、午前のおやつが用意されました。
第36期竜王戦
— 野村弘明 (@shambleau1961) October 18, 2023
七番勝負第2局2日目
午前のおやつ
藤井聡太竜王
MAISON CACAO 和栗のモナカと宇治本簀(ほんず)
抹茶
アイスコーヒー
モナカと抹茶のセットは1日目の午後に伊藤七段が頼んだものと同じ
伊藤匠七段
白龍と本蕨餅
抹茶
龍の形をした白龍は、こなし製
生地に白あんが入った和菓子 pic.twitter.com/XqLQS6jR8B
藤井八冠の午前のおやつは「MAISON CACAO 和栗のモナカと宇治本簀(ほんず)」と「アイスコーヒー」でした。
昨日、伊藤七段がオーダーしたものと同じものとなります。
この「MAISON CACAO(メゾンカカオ)和栗のモナカ」がどこで買えるのか、お取り寄せできるのかを調査しました!
藤井聡太さんが選んだメゾンカカオ和栗のモナカってどんなお菓子?
和栗のモナカは、栗菓子の名店「小布施堂」とコラボレーションした期間限定の商品です。
パリパリと食感の良いモナカに印字されているのは小布施堂とカカオハナレ両ブランドの家紋。
2種類のチョコレートをブレンドしたエアリーなクリームはふわりと軽くとろけ、中にしのばせた小布施堂こだわりの栗の甘露煮・栗あんと融合した奥深い味わいとなっています。
メゾンカカオ和栗のモナカはどこで買える?お取り寄せについても
和栗のモナカはMAISON CACAO(メゾンカカオ)で製造・販売されています。
本店は神奈川県鎌倉市にあります。 HP Instagram
MAISON CACAO鎌倉小町本店
他の店舗はこちら
『和栗のモナカ』はオンライン通販でも買えます。
賞味期限は冷凍庫で約1ヵ月、冷蔵庫で解凍した日より21日間程度
(5個入り3,780円)
販売期間: 2023年9月1日(金)〜10月31日(火)
特定原材料等:ごま・乳成分・大豆・アーモンド
栄養成分表示:1個あたり 178kcal
さいごに
チョコレートと和栗と栗あんのマリアージュ、想像しただけでよだれが出そう!
お茶をたてて、じっくり味わいたい逸品ですね!
コメント