2020年の大ヒット映画で第44回アカデミー賞最優秀作品賞と最優秀主演男優賞を受賞した、草彅剛さん主演「ミッドナイトスワン」が現在も毎週水曜日にTOHOシネマズ日比谷で上映されています。
さらに来る9月25日には公開4周年を迎え、これを記念して舞台挨拶付き上映が行われることになりました。
主演の草彅剛さんが登壇し、当時の懐かしいエピソードを語ってくれる上に新作映画「碁盤斬り」についても新たな発表があるそうです。
この「ミッドナイトスワン公開3周年舞台挨拶つき上映」の応募方法について調べました。
ミッドナイトスワン2023舞台挨拶概要と応募方法
概要と応募方法をまとめました。
概要
【日時】2023年9月25日(月)
13:40の回上映後
【場所】TOHOシネマズ 日比谷 SCREEN12
【登壇者】草彅剛
(以上予定)
【料金】一律 2,200円(※ムビチケカード・各種割引使用不可)
応募方法
チケットぴあ(チケットの販売はひとり2枚まで)
・先行抽選
【申込期間】2023年9月16日(土)11:00~9月21日(木)23:59
【抽選発表】9月22日(金)18:00頃
・一般
【販売期間】9月23日(土・祝)10:00~ 9月24日(日)16:00(予定枚数になり次第終了)
↓↓↓
ミッドナイトスワンあらすじ
凪沙(草彅剛)はトランスジェンダーの葛藤を抱えながら、新宿のショーパブ「スイートピー」で働いている。
ある日、田舎から一果(服部樹咲)が写真を手に上京してくる。
母親の早織(水川あさみ)の育児放棄により、親族が凪沙に面倒を見てくれるように連絡してきたのだ。
一果は、持っていた写真(短髪の男性のころの凪沙)と外見の違う凪沙に戸惑うが、さっさと歩きだす凪沙のあとを慌ててついていく。
一果が母親と暮らしていたころの唯一の楽しみは、公園で老婆からバレエを教わることだった。
転校先の学校からの帰り道、偶然みつけたバレエ教室をのぞいていると講師の実花(真飛聖)が声をかける。
一果は驚いていったんは逃げるが、体験レッスンを受けることに。
バレエをやりたいけどお金がないという一果に、同じ教室のりん(上野鈴華)はアルバイトを紹介するがトラブルを起こしてアルバイトのこともバレエ教室のことも凪沙にばれてしまう。
「もういい」と走り出していった一果を追いかけた凪沙は、自分の腕をかむ一果を見つけ、思わず後ろから抱きしめる。
一人にしておきたくなくて、「スイートピー」へ連れて行った凪沙。
ショーの最中にヤジを飛ばした客によりトラブルが起きて大騒ぎになるが、その時ステージに上がって踊り始める一果を見て、凪沙は「バレエを習わせてあげたい」と決意した。
親の愛を知らずに育った凪沙と一果は心を通わせるが、そこに実の母親・早織が姿を現して・・・
映画「ミッドナイトスワン」概要と登場人物
凪沙:草彅剛
・・・トランスジェンダーの葛藤を抱えながらショーパブ「スイートピー」で働く。一果を預かり、母性が目覚める。
桜田一果:服部樹咲
・・・育児放棄により凪沙に預けられた少女。バレリーナになりたいという夢を追いかける。
片平実花:真飛聖
・・・一果のバレエ教室の先生。才能を見出し彼女のバレエ留学に尽力する。
桜田早織:水川あさみ
・・・一果の母親。水商売で生計を立てるが育児放棄をする。
洋子ママ:田口トモロヲ
・・・ショーパブ「スイートピー」のママ。
瑞貴:田中俊介
・・・ショーパブ「スイートピー」で働くトランスジェンダー。
キャンディ:吉村界人
・・・ショーパブ「スイートピー」で働くトランスジェンダー。
アキナ:真田怜臣
・・・ショーパブ「スイートピー」で働くトランスジェンダー。
桑田りん:上野鈴華
・・・一果のバレエ教室のライバル。お金がないという一果のためにお古の練習着やシューズをあげる。
桑田真祐美:佐藤江梨子
・・・りんの母親。娘をバレリーナにしようと夢中になる。
桑田正二:平山祐介
・・・りんの父親。
武田和子:根岸季衣
・・・凪沙の母親。息子がトランスジェンダーであることを受け入れられない。
タイトル | ミッドナイトスワン |
脚本 | 内田英治 |
監督 | 内田英治 |
公開日 | 2020年9月15日(金) |
出演 | 草彅剛 服部樹咲 水川あさみ 真飛聖 ほか |
配給 | 東宝 |
2021年に公開規模も制作費もそこそこの作品で、制作会社も事務所も強くないし魑魅魍魎渦巻く日本芸能界の中で最優秀主演男優賞取ったの、本当に凄いことだったんだなと改めて。
— キョナン♪ (@kutsu_kyo) September 15, 2023
選んだ道は間違ってなかったし、私も信じて良かったと心から思う。#ミッドナイトスワン #草彅剛
まとめ
邦画では異例の3年ものロングラン。
嗚咽した、という声が多かったこの映画で凪沙として生きた草彅さんの裏話なども舞台挨拶で聞けるといいですね!
さらに、新作映画「碁盤斬り」についても新たな発表があるとのことで楽しみですね!
コメント