スポンサーリンク
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

修善寺虹の郷イルミネーション2023-2024いつからいつまで?チケット買い方やアクセスについても

イルミネーション
スポンサーリンク

静岡県の観光地の一つでもある「修善寺虹の郷」でイルミネーションが開催されます。

緑と花で作られた公園を7色の光で包み込み、まるで虹の世界に迷い込んだような不思議な気持ちにさせてくれます。

さて、今回は「修善寺 虹の郷サンクスイルミ」の開催期間やイルミネーションの点灯時間、チケットの買い方やアクセス方法を調べてみました。 

スポンサーリンク

虹の郷イルミネーション2023-2024期間・開園時間と点灯時間

正式名称修善寺虹の郷サンクスイルミ2023 虹の花咲く庭
期間2023年10月20日(金)〜2024年3月31日(日)
点灯時間と開園時間17時〜21時(最終入園20時30分)※雨天開演 ※16時〜17時閉園 ※昼夜入替制(サンクスイルミエリアのみ)
所在地〒410-2416 静岡県伊豆市修善市4279-3

昨年に引き続き2年目のイルミネーションイベントのテーマは「虹の花咲く庭」。
テーマを見るだけでワクワクしてきますよね!

約5000本の薔薇とレーザーマッピングショーや、光輝く「虹百合の丘」など、他にも期間限定のイベントもあるそうですよ!
入場チケットや料金はどうなっているんでしょうか。

スポンサーリンク

虹の郷イルミネーション2023-2024入場券チケットや料金は?

種類料金
サンクスイルミ入園券大人:1,600円  小人:900円
もみじライトアップ+サンクスイルミ入園券
〈ライトアップ期間:11/11(土)~12/3(日)〉
大人:2,200円  小人:1,200円
秋の花火特別入園券
〈二日限定 11/18(土)・11/25(土)〉
大人:2,700円  小人:1,400円
Xmas花火特別入園券
〈1日限定 12/23(土)〉
大人:2,100円  小人:1,400円
ロムニー鉄道 夜間乗車料金(片道)
大人:600円   小人:300円
〈大人:中学生以上 小人:4歳以上 3歳以下、ワンちゃん無料〉

ロムニー鉄道時刻表

イギリス村発(上り)

17:15|17:45|18:15|18:45|19:15|19:45|20:15(最終)

カナダ村発(下り)

17:30|18:00|18:30|19:00|19:30|20:00|20:45(最終)

ライトアップされる日や期間などを貼り付けておきますのでぜひ参考にしてみてください。

引用:修善寺虹の郷サンクスイルミ公式

下記のアプリからだとお得にチケットが購入できます。無料なのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
↓↓↓

ERROR: The request could not be satisfied
KKdayアプリ限定クーポン
KKdayアプリを利用して、もっとお得に旅行しましょう!今ならアプリ限定クーポン配布中
スポンサーリンク

虹の郷へのアクセス(電車、車、フェリー)

【電車でのアクセス】

JR三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線で約30分修善寺下車。修善寺駅南口駅から東海バス(虹の郷行き3番線)約20分、虹の郷下車すぐ。

【車でのアクセス】

東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより伊豆縦貫道経由で約30分

駐車場:乗用車1000台(300円)

【フェリーでのアクセス】

清水港から駿河湾フェリーで土肥港まで約1時間。国道141号線経由約40分。

スポンサーリンク

まとめ

通常のイルミネーションの他に、もみじライトアップや、花火などワクワクするイベントがたくさんあり、今からでも楽しみになってきますね。

キラキラと光り輝く世界へ、大切な人と一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました