この記事では西城秀樹(さいじょう ひでき)さんの長男、木本慎之介(きもと しんのすけ)さんについて調査したものをご紹介しています。
先日、ヒロミさん主催の「ハチオウジダマシイ」に木梨憲武(きなし のりたけ)さんのコーラスとして参加した木本慎之介さん。
ネットでは「西城秀樹さんにそっくり」「かっこいい」と話題になりました。
高校生の時では強豪校でサッカーに打ち込んでいたそうです!
2023年現在20歳とのことで、現役大学生なのかもしれません。
そこで、西城秀樹さん長男の木本慎之介さんの大学はどこなのか、サッカー歴について調査しました。
木本慎之介の大学はどこ?
Instagramの去年の投稿で「夏休み終わっちまう」「留年しないように頑張ります」というコメントが入っていたので、大学に進学したようですが、大学名は不明です。
【2023/12/1追記】
独占インタビューに記載ありました。
音楽の道に進みたいと言った際、お母様から「そんなに甘いものじゃない」「大学は行きなさい」と反対され、大学には進学した慎之介さん。
ですが、音楽への熱意は冷めることなく学業の傍ら養成所に通い、技量をみがき続けた慎之介さんを見てお母様も認めてくれたとのこと。
退路を断つため、大学は中退したそうです。
【関連記事】木本慎之介デビューいつ?インスタやミスターコン出場歴についても
木本慎之介はどこの高校だった?
木本慎之介さんは桐蔭学園高等学校に在学していました。
桐蔭学園といえば、サッカーをはじめ、神奈川県内屈指のスポーツ強豪校です。
偏差値は2023年最新版で65-69と言われており、県内で上位15校以内・私立に絞ると上位5校以内に入るくらいで、文武両道な学校です。
桐蔭学園高校は長い間、男女併校という形で同じ敷地内で別々の校舎(男子部と女子部に分かれていた)でしたが2018年より共学になりました。
慎之介さんは2019年高校入学なので、この時点では共学になりますね。
かつては一学年が1,000人を超すマンモス校でしたが今は一学年が700人ほどだそうです。
医学部を含む超難関大学への進学を目指す「プログレスコース」
早慶などの難関私立大や国公立大学への進学を目指す「アドバンスコース」
難関私立大学への進学を目指す「スタンダードコース」
があり、どのコースも難関大学への進学を目標としているので慎之介さんもどのコースでも進学を目指して勉学に励んでいたとみられます。
木本慎之介サッカー歴について
インスタの画像はサッカーは関係ないようですが(コメントがないので不明)立ち姿がサマになってますよね!
木本慎之介さんは横浜青葉区を中心に活動するジュニアユース(中学生)のサッカークラブに所属していました。
その後、進学した桐蔭学園高等学校でサッカー部に所属していたそうです。
2020年の全国高等学校サッカー選手権に神奈川県代表として桐蔭学園高校が出場しています。
このメンバーには入っていませんが、プロサッカー選手を多数輩出している学校なので、芸能界に進まなければプロサッカー選手になっていたかもしれません!
さいごに
木本慎之介さんの大学や高校の偏差値、サッカー歴についてご紹介しました。
横浜のジュニアユースチームから、強豪校の桐蔭学園高校でサッカーに打ち込んでいた慎之介さん。
サッカー選手でピッチを走る姿も相当カッコいいと思いますが、芸能界でも活躍されることを祈っています!
コメント