スポンサーリンク

宗隆寺限定御朱印受付時間いつまで?アクセスや駐車場についても

気になるモノ・コト・トコロ
スポンサーリンク

2023年3月22日、神奈川県川崎市高津区にある「宗隆寺」では、御朱印を求める人々の長蛇の列ができました。
その待ち時間はなんと1時間にも及んだそう。
なぜそこの御朱印が「バズっている」のでしょうか?
その御朱印のご利益や受付時間、お寺へのアクセスなどを調べてみました。

スポンサーリンク

宗隆寺御朱印なぜ話題に?

そのお寺は「宗隆(そうりゅう)寺」と読みますが、WBC優勝の立役者の1人となった、村上宗隆選手と同じ漢字を書くので「村神様」にあやかろうと御朱印を求める方や、ヤクルトファンの方などが大勢訪れるようになりました。

22日の優勝後からファンが相次いで訪れ、500枚以上の御朱印を3人がかりで書いたそうです。
副住職によると「こっちが村上宗隆選手を応援するとか、そういう趣旨で作った御朱印。
来る人はそれぞれ色んなお願い事があるかもしれませんけど、それ自体はうれしいことです」とのこと。


実際に御朱印を拝授されてきた方のツイートはこちらです。

寺の住職は「なんだか甥っ子のように思えてきた」と、もはや他人とは思えなくなった様子。
世界一となった侍ジャパンの優勝と村上選手の活躍を受け、たな御朱印や記念スタンプの作製の検討を始めました。

チロル部長
チロル部長

4月から「世界一記念」の御朱印がいただけるように!

住職さん5時間書きっぱなしだったそうです

まさに「皆大歓喜」ですよね!日本中が明るくなるニュースとなりました。

スポンサーリンク

宗隆寺御朱印の受付時間は?

宗隆寺の御朱印の受付時間は年間を通じて 

8:00~16:00 となっています。

ちなみに「(WBC決勝戦の日の)令和5年3月22日の日付にしてほしい」というファンの方の声に対しては

実際足をお運びいただいた日付と寺の名前で手書きで書く必要のあるものです

とのことですのでご了承ください。

スポンサーリンク

宗隆寺までのアクセスや駐車場 

住所:神奈川県 川崎市 高津区 溝口 2-29-1     

【電車】
東急田園都市線・大井町線溝の口駅 徒歩6分
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩8分

【車】
東名川崎ICより約15分

駐車場

宗隆寺には十分な台数分が停められる駐車場がないので、もし停められない場合は周辺のコインパーキングや予約できる駐車場を御利用ください。

溝の口駅周辺のコインパーキング(グーグルマップ)

予約できる駐車場(溝の口周辺)一覧
スポンサーリンク

宗隆寺限定御朱印はネットでの取り寄せはできる?

現地に足を運んでいただいて、その場で書いているとのことですのでネットでの取り寄せはできません。

境内には桜が咲き始め、可愛らしい花手水もありますのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

村神様の「聖地」として多くのファンでにぎわう宗隆寺。

野球ファンの副住職が「来てもらえたらうれしい」とおもてなしするプランを考えていらっしゃるとのことです。

そんなおもてなしの心がこもった御朱印、大いにご利益ありそうですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました