2023年4月28日(金)平塚市大神地区にイオン系アウトレット「ジ・アウトレット湘南平塚」がグランドオープンしました!
初日に行ってきましたが、緑が多く森の中にいるような感覚だったりフットサルコートやパブリックビューイングも楽しめる憩いの場所となりそうです。
オープンしたばかりということで混雑や渋滞も気になるところですよね。
そこでジ・アウトレット湘南平塚の周辺渋滞情報や駐車場混雑情報、アクセスなどを調査しました!
\ ひとりでも・お友達と一緒でも!長期休みに集中バイト /
寮費・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイト!

ジ・アウトレット湘南平塚渋滞情報
オープン時間の9時台は渋滞は避けられません。
また、アウトレット駐車場への入出庫はすべて「右折禁止」となっていますのでルートに注意が必要です。
▼駐車場入出庫案内については公式でも案内があります。
ジ・アウトレット湘南平塚駐車場の概要
所在地:神奈川県平塚市大神字一之堰 605
駐車場収容台数:3,300台
駐車料金:無料
\ 車の中で靴を脱いでも大丈夫!な消臭パウダー /

【関連情報】そよら湘南茅ケ崎渋滞混雑状況・駐車場料金などについても
ジ・アウトレット湘南平塚渋滞回避方法
私はオープン初日の15時ごろ到着、17時ごろ出ましたが旧129号線を使用したためスムーズでした。
国道129号線は渋滞を避けられないため、旧129号線を通った方が良さそうです。
・平日午後
・旧129号線利用
がおすすめです。

旧129号線は赤の点線になります。
カー&バイク用品ベストセラー東京方面から東名高速下り利用の場合
東名高速下り「海老名JCT」より圏央道に入り、「寒川北IC」で降りるルートの方がおすすめです。
寒川北IC
↓
南下して神川橋を渡る
↓
旧129号線を北上

\ 車の乗り降りでもう濡れない!傘をたたむ手も濡れない傘・ギフトにも /
駐車場混雑情報
現在の駐車場混雑状況はこちらでも見られますが、
店舗に近いBエリアやDエリアの1~3Fはすぐ埋まってしまいます。
少し歩きますが公園そばのCエリアがおすすめです。

公式の駐車場の図に入庫の進行方向を矢印で加えました。
もし逆方向から道路に入ってしまったら臨時駐車場など空きスペースがあるのでそこでUターンができます。
\ 白髪なんて、ナンノこれしきっ! /

公共交通機関でのアクセス
それぞれ最寄駅から路線バス(有料)にてアウトレット近くの停留所(大神・ツインシティ大神)で下車します。
東京・川崎・横浜・小田原方面
JR東海道線「平塚駅」下車
平塚駅北口バス乗り場6番よりバスで「ツインシティ大神」下車徒歩すぐ、「大神」下車徒歩約8分
運賃/大人340円(IC運賃334円)小人170円
神奈中バス公式サイトより 2023年4月29日現在

\ 帽子・服・窓の近くに薬剤を使わない安心安全の虫よけグッズ! /

新宿・町田・八王子方面
小田急線「本厚木駅」下車
本厚木駅南口バス乗り場13番よりバスで「ツインシティ大神」下車徒歩すぐ、「大神」下車徒歩約8分
運賃/大人330円(IC運賃 326円)小人170円
神奈中バス公式サイトより 2023年4月29日現在

本数は少ないですが伊勢原駅からもバスが出ています
伊勢原駅南口より出ている神奈中バスで「小稲葉」で降り、徒歩約10分ほどで行けるルートもあります。
本数は平塚や本厚木程ではないと思いますので時刻表をご確認ください。
①伊勢原駅南口から小稲葉バス停までのルートと所要時間
②小稲葉バス停からジ・アウトレット湘南平塚までのルートと所要時間
さいごに
オープン直後の土日やGWは混雑が予想される「ジ・アウトレット湘南平塚」
午後が比較的スムーズですのでご都合のつく方はこちらの時間帯の方がおすすめです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント
グランドオープンに行かれたのですね。私もグランドオープンの警備で立体駐車場にいましたがオープンから昼過ぎまでがピークでした。各フロアの隊員と連携しながら誘導しましたが駐車場の作りが複雑なため皆さん駐車場を逆走していましたので私も走り回り逆走防止をしながら誘導しました。
初めまして!コメントありがとうございます。
駐車場の警備をされてるんですね、お疲れ様です!
私は外のB駐車場に停めましたが、帰るとき「ここから出ていいのかしら」ときょろきょろしちゃいました
立体駐車場の逆走怖い!事故が起きないようみなさん走り回られてるんですね。。平山さまもご安全に^^