スポンサーリンク
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

よこすか開国花火大会2023駐車場や交通規制/渋滞についても調査

季節
スポンサーリンク

夏の花火も盛り上がりますが、陽が落ちるのも早くなり始める秋に海風に当たりながら観る花火も格別ですね。
2023年10月15日(日)に神奈川県横須賀市で、よこすか開国花火大会が開催されます。

今年は例年の打上げ発数約5,000発からなんと2倍の、三浦半島最大級の約10,000発の花火を打ち上げるそうです。

そこで、よこすか開国花火大会の

・駐車場はある?
・渋滞情報は?
・交通規制はどうなる?

について、調べてみました。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」

スポンサーリンク

よこすか開国花火大会2023交通規制について

画像引用:横須賀市観光協会

こちらは2022年の交通規制マップです。

横須賀中央駅周辺、県立大学駅周辺は17:00~20:00まで車両通行止めとなります。
2023年の情報はまだ公開されていませんが、例年通りになると予想しています。

スポンサーリンク

よこすか開国花火大会2023駐車場について

(1)
会場周辺で交通規制が行われます。また、イベント専用駐車場はございません。各会場へは公共交通機関をご利用ください。

(2)
会場周辺の路上駐車は絶対にお止めください。迷惑駐車と判断された場合は警察に通報します。

よこすか開国花火大会公式サイトより引用

よこすか開国花火イベント会場周辺には専用駐車場は用意されていません
有料の駐車場はありますが、早い時間から埋まってしまうので早めに来場されることをお勧めします。

また、車を数駅手前に停めて電車で来場されるのもおすすめです。
電車の場合、駅から「うみかぜ公園」へのアクセスは以下の通りです。

・京急県立大学駅より徒歩約13分

「三笠公園」へのアクセスは以下の通りです。

・京急汐入駅より徒歩約17分

「大津地区高潮護岸」までの駅からのアクセスは以下の通りです。

・京急堀ノ内駅より徒歩約10分

交通規制の範囲外で「JR横須賀駅」周辺の有料駐車場を調べました。
こちらも早めにいっぱいになる可能性が高いので、どうしても車で来場されたい方は予約・事前清算できる駐車場もおすすめです。

スポンサーリンク

よこすか開国花火大会2023渋滞について

花火大会の直前と終了時は特に混雑します。

花火大会終了時の18:30頃、特に京急本線の「横須賀中央駅」「汐入駅」周辺は大変混みあうことが予想されます。
花火を最後まで楽しみたい方は、駅へ向かうのに少し間を持たせることをおすすめします。

また、JR「横須賀駅」までの散歩も選択肢の一つです。
横須賀駅周辺の異国情緒ある店を、散策しつつ移動するのも楽しいですよ。

車での移動の場合、国道16号線での混雑が考えられます。
花火大会が終わった後の2時間は特に渋滞のリスクが高くなります。

あえて飲食店などで時間をつぶすのも一つの手ですよ!

チロル部長
チロル部長

県立大学駅周辺の飲食店横須賀中央駅周辺の飲食店をチェックしちゃおう~!!
初回ネット予約で1,000円分のポイントが貯まるよ!

スポンサーリンク

まとめ

170年前、ペリーが浦賀に来航して以来、横須賀は港の玄関口として栄えました。
ペリー来航150周年を迎えた2003年より開国祭を一週間にわたって開催、最後の締めくくりが「よこすか開国花火大会」でした。

今年は開国祭は開催されませんが、花火大会は無事開催されることになりました。
夏の花火も盛り上がりますが、秋になって涼しくなった海で見る花火も格別ですね!

今年も大変な混雑が予想されますので、気を付けてお出かけください。では花火大会概要です!

よこすか開国花火大会
【日時】2023年10月15日(日)17:45~18:20(荒天中止)
【会場】打上場所 :新港ふ頭沖
    観覧場所 :うみかぜ公園、三笠公園 ほか
【打上発数】10,000発
【問い合わせ】横須賀市観光案内所 046-822-8301(9:30~17:00)
【当日の開催可否】12時以降に横須賀市コールセンター(046-822-2500)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました