東京都では、すべての子供がスムーズに成長できるように支援するため、「018(ゼロイチハチ)サポート」を実施します。
都内在住の0歳~18歳の子ども1人あたりに月額5,000円(一括6万円)が支給されるとのことです。
6万円一括となると、かなりの金額ですので忘れずに受け取りたいですよね。
そこで、018ゼロイチハチサポート月額5,000円(一括6万円)の支給がいつからか、支給条件に所得制限があるのか、申請方法について・神奈川、埼玉、千葉などの地域にも同じサポートがあるのかも調べました。

018サポート給付金いつもらえる?
東京都福祉保健局の公式ホームページで調べました。
支給金額・支給時期について
・0歳~18歳の子ども1人につき月5,000円
(都内に在住している月数に応じて月割りで支給します)
・今年度分(2023年4月~2024年3月分)については、2024年1月に一括で支給します
018サポート給付金毎年もらえるの?
今回発表されているのは、2023年4月~2024年3月までの「2023年度分」のみです。
以降の給付があるかどうかは現時点では発表されていません。
毎年給付が継続されるといいですね。
018サポート給付金支給条件・所得制限は?
以下の両方に該当する方
- 0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方
(平成17年4月2日(2005年4月2日)以降に生まれた方) - 原則として、都内に住所を有する方
※令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方は、都内在住期間に応じて支給します。
※詳細は、令和5年9月にお知らせする予定です。
所得制限について
・所得制限はありません。
※生活保護を受給している場合、018サポート給付金は収入として認定されます。
018サポート給付金申請方法について
・申請は「オンライン」または「郵送」で2023年9月1日から始まっています。

オンラインなら、窓口が空いている時間とか関係なくいつでもできていいね!
申請には、以下の書類が必要です。
必要書類・対象者区分の確認方法はこちら
1 | 申請者の本人確認書類 | マイナンバーカードの場合 1点 ※カードのICチップを読み込む方法で本人確認を行う場合 |
その他の本人確認書類の場合 2点 (運転免許証、パスポート、障害者手帳、在留カード、各種健康保険証、国民年金手帳、住民票の写し など) ※2点のうち1点は、住所の記載があるものに限ります。 | ||
2 | 申請者と対象者(子供)との家族関係を確認できる書類 | 健康保険証、住民票の写し、対象者にかかる医療証のうち 1点 ※対象者(子供)の住所が記載されているもの ※18歳の対象者(子供)本人が申請する場合には不要です。 |
3 | 振込口座を確認できる書類 | 通帳やキャッシュカードなどのうち 1点 ※口座の名義は、申請者か対象者(子供)のいずれかをお選びください。 |
郵送で申請を希望される場合は、申請に必要な書類を送りますので、コールセンターへ連絡してください。
東京都018サポート給付金コールセンター
ナビダイヤル:0570-082-018
※9時から18時まで(年末年始を除く土日祝日も開設)
018サポート申請できない?対処法
2023年9月1日に申請受付が始まりましたが
「018サポートの申請ページにつながらない」
という声や、マイナンバーでの認証ができないという声が多く聞こえます。
018サポートの申請ページにつながらない
・アクセスが集中してページが開かない場合
先着順ではありませんのでしばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
・URLをクリックしても東京都福祉局のページに戻ってきてしまう場合
キャッシュを削除してから再度アクセスしてください。
①windows→Ctrl+F5
②mac→Shift+cmd+R
③chrome→画面右上のアイコンをタップ・「履歴」をタップ・「閲覧データを削除」をタップ・「cookieとサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」に☑をいれて「データを消去」をタップ
④safari/iPhone→iPhone設定を開く・「safari」を選択・「履歴とwebサイトデータを削除」を選択・「履歴とデータを消去」をタップ
マイナンバーの認証がアプリからできない
マイナンバー以外での申請だと本人確認が2点必要となりますが免許証や保険証でも認証可能です。
そうするとアプリを使わずにできるので、トライしてみてください。
免許証と保険証(番号などは隠して)でアップロードします。
銀行情報と、通帳もアップロードします。
018サポート給付金申請しないとどうなるの?
018サポート給付金は、申請しないともらえません。
今回発表されている分については、締め切りは12月15日までです。
締め切りを過ぎても申請はできますが、支給時期が遅れるそうです。
※2023年12月15日までに申請を受け付けた場合は、申請時期に関わらず、令和6年1月に支給となります。
神奈川県・埼玉県・千葉県など他の地域で018サポートはある?
東京以外の神奈川、埼玉、千葉などの他の地域で同じサポートがあるかどうか調査しましたが、見つかりませんでした。
さいごに
東京都で実施される「018サポート給付金」について調べました。
どこに住んでいても受け取れる子育て支援や、お住まいの自治体によって独自の支援もありますが、申請しないと受け取れないものもあるので、もらい忘れのないようにしたいですね。
018ゼロイチハチサポートの申請方法など、詳細がわかりましたら随時更新していきますね。ではまとめです。
・都内在住の0歳~18歳までの子ども1人につき月額5,000円(都内在住期間に応じて月割り)
・令和5年度分については2023年4月分~2024年3月分の支給は2024年1月に6万円一括支給
・申請は2023年9月1日よりオンラインまたは郵送で受け付け12月15日まで
・事業の概要についての問い合わせ
東京都018サポート給付金コールセンター
(ナビダイヤル:0570-082-018)
※9時から18時まで(年末年始を除く土日祝日も開設)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
コメント