鎌倉発の、鎌倉を代表する土産菓子「クルミっ子」。
キャラメルソースと香ばしいクルミ、バターの風味たっぷりの生地で大変人気のお菓子です。
製造販売しているのは「鎌倉紅谷」さんで、1954年より長く愛されているお店です。
この、大人気のクルミっ子の製造過程で生じるお得な「切り落とし」もすぐ売り切れてしまうことも。
そこで、クルミっ子切り落としが買える店舗と買う方法などについて調査しました。
クルミっ子切り落としとは
クルミッ子は、自家製のキャラメルとクルミをぎっしり詰め込んでバターの生地で挟んだ、3つの美味しさが融合しているとても贅沢なお菓子です。
その製造過程で、端っこを切り落としたものが「クルミっ子切り落とし」です。
仕事から帰ったら置いてあった😍
— 🍁まっきん (@PARASAIL0807) July 12, 2022
クルミっ子切り落としとクルミミカップ!😍😍
おっさん‥いえ、ダーリンありがとう!!🥰 pic.twitter.com/uoeKUfeBKH
クルミっ子切り落としは1袋310g入りで1,080円(税込)
クルミミカップというカップ入りはテイクアウトで713円(税込)です。
※クルミミカップはハンマーヘッド内Kurumicco Factory限定です。
クルミっ子切り落としはどこで買える?販売店舗一覧
クルミっ子切り落としは店舗とオンライン両方で買えます。
店舗
以下の店舗で販売しています。
クルミッ子切り落としは人気商品のため、店舗では整理券を配布し、販売しています。
人気商品なので、早めの時間帯に購入しに行くのがおすすめです。
オンラインショップ
取り扱いサイトは以下の通りです。
ECサイトでは個数制限がなく、いつでも買えるというメリットはありますが公式に比べると割高です。
クルミっ子切り落とし販売方法
ここでは、店舗とオンラインショップ、両方の販売方法をご紹介します。
店舗
店舗により、販売方法が異なります。
購入方法
それぞれの店舗の開店前に店頭に並んでいる方達に、順番に整理券を渡す形になります。
整理券の数には限りがあるので、お早めに店頭に並ぶことをおすすめします。
購入する際の個数制限は、店舗によって異なりますが、1人3個まで、または、1人1個までなどと、店舗によって違いますので、ご注意ください。
幸浦店 | ・ひとり上限3点まで ・ひとり1日1回までのお買い物 ・状況に応じて、開店時に店頭にて「整理券」を配布。 | 10:00~16:30 |
テラスモール湘南店 | ・開店前に店頭にて「整理券」を配布し、販売しております。 ・ひとり上限3点まで ・テラスモール湘南「1F駅側入口」より入館 ※ショップガイド | テラスモール湘南 「フロアガイド」を参照 | 10:00~21:00(全日) (テラスモール湘南に準ずる) |
Kurumicco Factory | ・開店時に店頭にて並んでいる方から順番に「整理券」を配布 ・ひとり様上限3点まで ※混雑緩和のため、入口ごとに開店時間が異なる。 詳細は横浜ハンマーヘッド公式サイトにて。 | [通常]平日11:00~20:00 土日祝10:00~20:00 |
オンラインショップ
鎌倉紅谷の公式オンラインショップでは毎朝9:00から販売されています。
こちらは3袋セットのみの取り扱いで3,726円(税込)です。
>>販売ページ
また、高島屋オンラインでも販売されています。
こちらも3袋セットのみの取り扱いで3,726円(税込)です。
※毎月第一水曜日のみ
>>販売ページ
ただ、人気商品なので、すぐ売り切れてしまうことが多いです。
購入する際には、早めにサイトにアクセスして購入することをおすすめします。
購入制限のほうは、1世帯1セットまでとなっています。
クルミっ子関連商品
参考までにクルミっ子をはじめとした商品やパウンドケーキ、キャラメルソース、クッキー、パイなど関連商品をご紹介します。
以下は一部の種類の値段になりますが、ご参考ください。
※いずれも税込です。
クルミッ子切り落とし310g×3袋 | 3,726円 |
クルミッ子10個入り(缶) | 2,160円 |
クルミッ子16個入り | 2,592円 |
クルミッ子5個入り | 810円 |
クルミッ子8個入り | 1,296円 |
クルミッ子INN (クルミッ子を包んだコーヒーのパウンドケーキ) | 1,782円 |
クルミッ子キャラメルソース | 600円 |
詰合せ01 ハウス型BOX (2023紅葉)(クルミッ子2個 あじさい1枚 鎌倉だより3枚) | 832円 |
さいごに
鎌倉発のお菓子店「鎌倉紅谷」のクルミっ子。
その味をお得にたっぷり楽しめる「クルミっ子切り落とし」の販売日と取扱店舗をご紹介しました。
おすそ分けするもよし、自分で少しずつ楽しむもよし、のクルミっ子切り落とし販売情報を参考にしてただけると幸いです。
ではまとめです。
店舗
・湘南深沢店
・幸浦店
・テラスモール湘南店
・Kurumicco Factory
(整理券を配るお店多数。湘南深澤店はLINE登録から抽選方式での購入となる)
オンラインショップ
・鎌倉紅谷公式
・ECサイト
(公式では毎朝9:00より販売・3袋セットのみ)
コメント