【2023年5月18日・相関図更新】2022年夏に公開された映画「キングダム2 遥かなる大地へ」の続編となる「キングダム3 運命の炎」が2023年7月28日公開と公式サイトより発表されました。
新作の発表となると気になるのは「どの役を誰がやるか」というところですよね。
ネット上では早くも新登場のキャラクター実写版キャストの予想が始まっています。
そこで、SNSで多く挙がっていた候補をまとめて書いていこうと思います。
また、原作からのファンの方も、映画からハマった方も、信の”夢の続き”が気になりますよね。
映画「キングダム3」は原作の何巻なのか、アニメシリーズの何話にあたるのかも書いていきたいと思います。
映画「キングダム3」相関図
「キングダム2」から続投するキャラクターに「キングダム3」で初登場する主なキャラクターを加えた相関図を作ってみました。

\ 31日間無料のU-NEXTで「キングダム」が観られます/
【月末お得サタデークーポン】取引上限5,000円・1,000円以上のご注文で1回限り利用可能の最大50%OFFクーポン!【イーブックジャパン】
「キングダム2」までに出演した主なキャスト
順不同・キングダム3にも登場が予想されるキャラクター一覧です
\「キングダム」「キングダム2」配信中/
映画キングダム3で登場する新キャラ5人のキャストは誰?
映画キングダム3で新たに登場するキャラクターは以下の5人です!
李牧(りぼく) | 趙国三大天の一人で天才軍師 |
紫夏(しか) | 趙から嬴政(えいせい)の国外脱出を助ける女闇商 |
摎(きょう) | 六大将軍のひとりで王騎の元婚約者 |
龐煖(ほうけん) | 武神を名乗り強者を倒すことを生業としている |
蒙毅(もうき) | 蒙武(もうぶ)の息子。軍師をめざし、昌平君の軍師学校に入学する。 |
ネット上で多数挙がっていた声をもとにキャスト予想をまとめました。
アニメ版での各キャラクターの話し方がかなり予想に影響を与えているような印象です。
新キャラ①李牧(りぼく)のキャスト予想

予告では後ろ姿が!かなり細身で背の高い感じです。歩き方がモデルさんのように見えますが・・・
秦と隣接している大国・趙の三大天である李牧は誰か、SNSでの声をまとめると一番多かったのはディーン・フジオカさん、次は小栗旬さんでした。
柔らかい物腰だけどきりっとした涼やかなまなざし、ディーン・フジオカさんのイメージぴったりですね。
小栗旬さんは「GTO」「銀魂」「ルパン三世」などマンガやアニメの実写版に多数出演しているので原作に寄せた役作りをしてくれそうです!
主役を演じた大河ドラマの撮影スケジュールが「キングダム」とかぶっていますが、嬴政を演じた吉沢亮さんも同じく大河ドラマの主役として映画と同時期に撮影に臨まれていたので可能性はゼロではないと思います。
藤木直人さんも李牧の知的で穏やかな感じがハマりそうですね!
斎藤工さんも背が高く物腰が柔らかいところがピッタリ!長髪も似合いそうです。
山田孝之さんは背は高くはないものの、カリスマ的なリーダーシップを発揮する天才軍師といった役どころがハマりそう。
他に挙がっていたのは佐藤健さんや松坂桃李さん。信役の山崎賢人さんの年齢を考えると李牧役には年齢が若そうな気がしますが…発表が楽しみです!
\ まだ間に合います!/
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
新キャラ②紫夏(しか)のキャスト発表!(2023.3.16更新)
公式インスタグラムにて3月16日、紫夏のキャストが発表されました!

紫夏役は「杏(あん)」さんでした!
SNSでは杏さんという声は今までありませんでした。
母性で包み込む、強い女性というイメージはピッタリですが、アクションのイメージはなかったので意外です!
でも杏さんの演技、楽しみですね。

かつて秦と趙との間に起った「長平の戦い」。勝った秦軍が行った非道な行為によって積もった趙国民の憎悪は人質として趙で暮らしていた嬴政に向けられた。
秦国王が崩御したため宮中では嬴政を無事に秦へ脱出させようと計画するが、その役目をを引き受けたのが闇商人の紫夏。
命だけではなく壊れてしまった心をも救うキーパーソンとなる。
嬴政を趙から秦に返す手伝いをする重要な役割を果たす趙の闇商人・紫夏は強さ、心を閉ざした嬴政少年を包み込む母性を感じさせる人物ということで上の5人が挙がりました。
医師、婦人警官、刑事、しなやかにエネルギッシュに働く女性を演じさせたらピカイチな戸田恵梨香さんは紫夏役にイメージにぴったりです!ご本人も紫夏やりたいと過去に発言されていたそうですよ!
柴咲コウさん、北川景子さんは意志の強さが目力に現れていて、キャスト予想に名前が挙がるのも納得です。
輪郭が少しだけ予告編で見えましたが、頬骨の感じを見ると綾瀬はるかさん・水川あさみさんあたりもあやしそう。
新キャラ③摎(きょう)のキャスト予想

仮面で素顔を隠し、素性は語られずにいたが実は秦国の昭王の娘。母親の身分が低かったため死んだと見せかけて逃がされ、王騎の城で召使として生きてきた。
摎は王騎と「お城を100個とったらお嫁さんにしてください」と約束をするが、あと1つとなった時・・・
王騎将軍の将来の妻になるはずだった摎は、SNSでは綾瀬はるかさんと北川景子さんに二分されている印象ですが、将軍役ということでアクションができる綾瀬はるかさんが若干優勢といった感じです。
もし、綾瀬はるかさんと王騎将軍役の大沢たかおさんが共演となると「JIN-仁-」コンビ復活ですね!
土屋太鳳さんは高い身体能力で「るろうに剣心」「今際の国のアリス」で激しいアクションを披露しています。ご本人の奥ゆかしい感じが役のイメージに合いそう。
木村文乃さんも「ザ・ファブル」でアクション経験あり。乗馬も得意だそうです。
黒髪ストレートの美女といえば栗山千明さん。アクションは「パルプフィクション」でチェーンや日本刀を振り回してバトルしていた女子高生の役で経験済みです。
\ 仕事や部活の終わりに靴を脱いでも怖くない!/

新キャラ④龐煖(ほうけん)のキャスト予想(2023.4.14更新)

地位や名誉に興味がなく、国が勝つかどうかというチーム戦として戦いを捉えておらず、自分の本能のままに強き者へ戦いを挑んで「武」を極めようとする求道者。
王騎の強さと自分の強さの違いに戸惑う。
体形などから、格闘家の線もありそうですが役に合わせて体を作ってくる鈴木亮平さんと予想する声が多いですね!
ご本人は過去に王騎やりたいとおっしゃっていたみたいですが・・・
あとは「キングダム連載10周年記念動画」に出ていた五城健児さんを推す声も。
動画は一瞬の出演でしたが、すごい迫力でした!
背が高くコワモテという点で高杉亘さんや青木崇高さんの名前も挙がっていましたが、昨年大河ドラマでネタ的に話題となった山本耕史さんの筋肉は龐煖役もいける!?
【2023年4月14日更新】
山本耕史さんは趙の総大将・趙荘(ちょうそう)役に決定していますので候補から外れちゃいました!
他にネット上で検索すると「吉川晃司」さんも名前が挙がってきてます!
長野で何かロケをやっていて、顔に傷がついた吉川晃司さんが長い棒のようなものを振り回していた、という目撃情報もあります。
これがキングダムのロケなら、かなりニオいますね!
新キャラ⑤蒙毅(もうき)のキャスト発表!(2023.5.11更新)

蒙武を父に持ち、祖父も大将軍という名家の出身ですが父や祖父のような体格を持ち合わせておらず、父の力でねじ伏せるという武闘派としてのやり方より知に長ける昌平君を尊敬している様子。
河了貂の兄弟子という立ち位置となる。
河了貂と共に軍師学校に入学し軍師を目指す蒙毅。
神木隆之介さん、鈴木福さん、高杉真宙さん、加藤清史郎さんは子役出身で優等生役のイメージから声が上がりました。
鈴鹿央士さんも知的な少年の役が似合いそう。
【2023.5.10追記】
キングダム予告動画にちらっと映っていたのが蒙毅でしょうか?

ぼんやりなのでよくわかりませんが、予想に挙がった5人ではないような気がします…
ネット上では「萩原利久(はぎわらりく)」さんに似ていると噂になっています。
たしかにそういわれると似ている気がしますね!
5月11日、公式からの発表ありました!
予告動画から噂に挙がっていた萩原利久さんに決定したそうです!
舞台挨拶など競争率が上がりそうですね!
「キングダム3 運命の炎」は原作のどこからどこまでが描かれるの?アニメ版は何話?※ネタバレあり
2019年公開の「キングダム」から原作・アニメのどのあたりか、あらすじのダイジェストと共にご紹介します。
原作 /8~10巻(紫夏編)・11~16巻(馬陽編)
アニメ/馬陽編→第1シリーズ25話「任命」~38話「継承」
紫夏編→第2シリーズ7話「呪われた王子」~9話「つなぐ思い」
(紫夏編)
かつて秦と趙の間に起った「長平の戦い」。勝った秦軍が趙の民に行った非道な行為によって長い年月積もりに積もった秦への恨みは、人質として趙で暮らしていた嬴政(えいせい、吉沢亮)に向けられた。
秦王が崩御し嬴政を秦へ迎え入れることになったが厳しい趙の見張りを潜り抜けて脱出するのは至難の業。そこで極秘の脱出計画を闇商人紫夏(しか、キャスト未定)が引き受ける。
長年にわたる趙国民による虐待で心が壊れてしまった嬴政。
紫夏は嬴政の命と共に心をも救おうと決意する。
(馬陽編) 12万もの大群で秦の馬陽へ侵攻してきた趙。
秦は総大将となった王騎(おうき、大沢たかお)、副将の蒙武(もうぶ、平山祐介)と共に10万の軍勢でこれを迎え撃つ。
百人隊となった信の部隊は王騎により「飛信隊(ひしんたい)」と命名され、特殊隊として活躍。
しかし、趙の総大将・龐煖(ほうけん、キャスト未定)の圧倒的な力と趙三大天・李牧(りぼく、キャスト未定)により大きな窮地に陥る。
龐煖と一騎打ちを繰り広げた王騎は背後からの卑怯な狙撃により、龐煖からも致命傷の一撃を受けるが副官の騰(とう、要潤)や信の奮闘のおかげで戦線を脱出し、信に自分の矛を託してこの世を去る。
李牧は王騎の死を第一の武功とし、撤退する。信は武功により三百人将に昇格する。
原作8巻から10巻の「秦王暗殺計画」はアニメではカットされている上に映画「キングダム2」の序盤に秦王暗殺未遂のシーンがあった(羌瘣の初登場は蛇甘平原の戦いのシーンに変更)ので、「キングダム3」では「紫夏編」「馬陽戦」がメインになるそうです。
「紫夏編」は嬴政、「馬陽編」は信が、それぞれ大切なものを継承されるエピソードとなっています。
原作で先取り!
原作は2023年1月現在、67巻まで出ています。
メルカリやアマゾンで出品されているのが30,000円台ならすぐ売り切れてしまうようです。
紙書籍よりも電子書籍のほうが1冊20円ほど安いので最新巻の67巻まで買うと38,258円で2,000円ほど安く購入できます。
また、電子書籍だと売り切れ・入荷待ちがないのでいつでも一気読み!
さらに初回登録、初回購入時のキャンペーン、ポイント還元などを上手に使えばもっと安く読めますよ!
おすすめなのは「Amebaマンガ」と「eBookJapan(イーブックジャパン)」です。
アニメは第4シリーズ(原作だと40巻まで)となっています。
※2024年1月、第5シリーズが放送される予定です
おすすめは「アマゾンプライムビデオ」と「U-NEXT」です。
Amebaマンガでキングダムが読める
取り扱い日本最大級の約4000冊!
Amebaマンガに無料会員登録するだけで100冊まで40%OFFで購入できます。
LINEアカウント連携すると50ポイントプレゼント+毎週金曜日は10%オフクーポンがLINEで配信されます。
無料会員登録で「100冊まで全部40%OFF」Amebaマンガ
eBookJapan(イーブックジャパン)でキングダムが読める

5/31まで70%オフクーポン(最大500円まで)もらえます!
アプリもありますが、ブラウザからじゃないと特典を受け取れないのでご注意ください!
イーブックに関してはすでに初回ログイン特典が切れてしまっても毎週金曜日なら全額をpaypay残高で決済で新刊以外最大30%お得に!
ちなみに
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはpaypayポイント最大50%加算
Yahoo!プレミアム会員はpaypayポイント最大40%加算されます。
金曜日は新刊が対象外になりますが、新刊にのみ使えるお得なクーポンも配布しています。


もう、定価で買うのはもったいないですね!
アマゾンプライムビデオでキングダムが観れる
アマゾンプライム会員なら追加料金なしで第4シーズンまで視聴できます。
プライム会費は 4900円/年 500円/月
U-NEXTでキングダムが観れる
こちらでもアニメ見放題ですが月額1990円となっています。
————————————————————————
本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
最初の31日間は無料トライアル期間となっているのでその無料期間にアニメを第4シリーズ(原作40巻まで)まで見て、続きの原作41巻からは電子書籍で買うという方法もストーリーだけ追えれば良い、という方にはおすすめです。


U-NEXTでも電子書籍を購入することができます。
ポイントをクレジットカードで購入してから支払いに充てれば、40%が還元されます。
\ その悩み、「プロにおまかせする」が近道です /
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
まとめ
・2023年公開、映画「キングダム3 運命の炎」の相関図と新キャラキャスト予想
・原作やアニメのどこからどこまで
をご紹介しました。
キャスト情報は映画公開間際に少しずつ発表されると思いますので、夏まで楽しみに待ちましょう!
コメント